本日は12月22日(金)に当社東関東支店にて行われました
当社の恒例イベント、餅つき大会の様子をご紹介致します。

当社の餅つきは全て手作業で行っています。
もち米を炊く作業から杵と臼でつく、本格的な餅つきです。

今年も各支店から集まった所属長と東関東支店のみなさんで
180キロのもち米を交代しながらついていきます。

その後、袋詰めにして各社員へと配られます。

毎年、各支店で飾る鏡餅も手作りしています!

最後に、つきたてのお餅で作ったお雑煮、からみ餅が参加者に配られました。
餅つき大会に参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした!