1月6日(金)に門前仲町にあります、

毎年恒例となりました新年祈願に行って参りました。

朝から気温が低く、少し肌寒く感じましたが、

お天気も良く幸先のいいスタートが切れそうです。

 

 

富岡八幡宮は、東京都江東区富岡にある八幡神社です。

富岡八幡宮は、永代寺の長盛法印が寛永4年(1627)に

当時永代島と呼ばれていた現在地に創建しました。

 

 

今年も各支店の代表者が集まり、

商売繁盛・工事安全、交通安全の祈願を行いました。

無事新年祈願も終わり、

本殿の前で参加者全員で記念撮影を行いました。

 

境内を散策すると昭和天皇の記念碑や、日本一大きな黄金神輿、

相撲力士の碑などが祀られておりました。

 

 

こちらは測量の父、伊能忠敬の銅像です。

計量調査に出発の際は、必ず富岡八幡宮へ立ち寄り

旅の安全祈願をしたといわれております。

今にも歩き出しそうな力強さが感じられます。

 

 

新手水舎鳳凰の吐水口やバリアフリー化にも務め、

より一層参拝しやすくなっています。

 

松の内期間中とあって一般の方を含め

多くの参拝客で賑わっていました。

初詣がまだという方、富岡八幡宮にまだ行かれたことのない方は

ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。